diary

https://soramia.net/akira_hpb/秋良誕イラスト更新しました。

 

秋良が生まれて10歳になりました。お誕生日おめでとう!

まあ、「秋ぐらいに作った」ということで秋分の日の、9月22日を誕生日にしたんですよね。(秋分の日は毎年違う事に当時は気付かなかった) なので、だいたい10年なのですが、まあいいんです。

 

舞い散っているもの達は、これまでの秋良の印象的なイラストです。秋良ほど性格がぐるぐる変わった子はいないんじゃないかな。そうそう。見返してみて、常に涼春と一緒にいたことが分かって驚きでした。空想世界の秋良は お兄さんだけど、創作キャラでいったら 秋良は涼春より後に生まれた弟ですからね。仲いいですね~。でもなんだか、歳を重ねて、彼への愛情表現が変わったというか多彩になった感じもします。秋良も成長したんだなあ…。(涼春が好きなところは相変わらずだなあ…。)

 


これからも魅惑溢れる素敵なお兄さんでいてね!

 

◆「空想世界イラストページ」にも、このイラストの差分と全体図をご用意致しました。各自お好きに閲覧してくださいませ~。

イラストを見に行く

 

https://soramia.net/megami_akira/キャラ語りコーナーを更新しました。

こんにちは、まのらです。キャラ語りコーナーを更新しました!

元々、「女神の好きなモノ」だけを語る予定だったんですが、まあついでということで「秋良の好きなモノ」の語りも一緒に書いてみましたよ。いつもの如く、語りにはストーリーのネタバレや個人的な考察も入っています。空想世界のキャラが好きな方や、語りを読むのが好きな方、良ければ読んでみてくださいね~。

プラス、せっかく更新するし二人の一枚絵を描こう!と息巻いていたのですが、清書した線画がどうにも気に食わなかったので後日描き直します。個人的なサイトだからね、いいのいいの。引っ越す前から語りコーナーをずっと更新したかったので良かった。

女神と一緒に描くとオネエっぽく見えるのなんでだろう…。謎だ…。

ではでは。

https://soramia.net/ks_old_illust/空想世界 以前のイラスト追加しました。

 

こんにちは。まのらです。

ようやく以前のイラストを移せたので記念に記事を書きました!

2020.8 ~ 以前のイラスト

 

2014年頃から描いていたのか……長いなー!数えてみたらものすごい枚数で数えるのをやめました。中にはさすがにこれ出すのはな~と思うものも何枚かあったので、持ってきたのはお気に入りのものだけです。もちろん未熟な部分もあるんですが、今見返しても「ああこうだったな」「好きだな」って思えるし、何故か見ていると元気が出てきます。素敵なことですねぇ。どこかで機会があれば、今回持ってこなかったイラストも出していきたいです。

今回の記事のサムネイルイラストは過去最高峰の涼めがイラストちゃんですね。まさにこの二人を象徴するイラストだと思うし大好きです…。いつかこのイラストを越えたい…。

 

近々、spechial 創作語りコーナーを更新予定です。涼春の次はもちろん…あの方ですね。資料は少なめで文章量で押していこうと思います。

ではでは。

https://soramia.net/repair_man_and_gate/「直す屋とGate」は動画化したい

 

こんにちは、まのらです。

お引越しして初めての本編更新は「直す屋とGateの話5」でした。

絵でも漫画でもなくて文のお話ですが、すごくいいお話になってくれたので良かったらどうぞ。

直す屋とGateの話 ページへ行く

 

以下、「直す屋とGateの話」作品についてのおしゃべりです。

あの文はメモ書きみたいなもの、なのでいつかちゃんとした形の作品にしたいなと思っています。(本当は別の場所で公開するためのネタとして考えていたお話だったのに、大きくなったものだなあ……。)

普段のノリだったら漫画にするぞ!とか言いそうなんですけど、直す屋とGateの話は動画化したいなあ…と。んふふ。たまに趣味で小さな動画を作っているのですが、直人さん達の世界は色と音と流れていく時間が特徴的なので、きっと素敵になるんじゃないかなあ。以前、お話を読んでくださった方がN〇Kのアニメみたいだと言ってくださったのでそれもあるな…。

まずは、直人さんの暮らしぶりについてのお話を試しに動画にしたいですね。ここでなら、コーデックスを自分で組まなくてよくて簡単に動画を載せられるって聞いたので実現出来なくはないと思います。問題は山積みですけれどね!そういうのも含めて、楽しみながらいつか動画化に挑戦していこうと思います。

https://soramia.net/summer_sky/夏の色。

 

――本物のお空は雄大で、力強くて、とても敵わないなあ。

いつだったか「絵を描く必要なんてない」と、悩んで筆が止まってしまった時もあったけれど。私の描く空は、”女の子の空”なんだなって思うようになりました。綺麗で優しくて、ちょっと切ない。

昨日ようやく、本物の夏の入道雲を見ることが出来たので良かったです。

…うん、やっぱり敵わないなあ。

https://soramia.net/new-site/サイト引っ越し終わりました。

 

まのらです。ようやく引っ越し作業が完了しました。

 

あまりテンプレ元からいじっていないのですが、シンプルなデザインで気に入りました。日記は日記、作品は作品で掲載場所を分けたい人間なので、作品を掲載するための便利な機能が色々と備わっていたのも大変助かりました…。空想世界イラストや、各キャラ紹介などのページは随時作っていきます。

それと各ページの装飾など…。手作業で画像を移すのも骨が折れそうでしたが、装飾に関しては仕様が分からなさすぎて昼夜ずっと…や、今も頭を抱えています……。やはり、勉強していかないとですね。ひとまず、どこのページも真っ白になっていますが、今後はそれぞれの世界を体現できるように少しずつ調整していこうと思います。もう大丈夫だと思いたいのですが、各ページのURLを変更した場合エラーが出てしまうので、ブックマーク等はサイトトップページ(https://soramia.net/)にてお願いします。

あっ。そうそう、サイト名は「ソラミア」にしました。

「空を見上げる」の略称として、個人的にこっそり呼んでいたりショップ名などに利用していたのですが、ソラミアの方が検索にヒットしやすかったので変更した次第です。何より可愛らしいですし、短い呼称は大好きです。

 

新しい夏風に吹かれた「ソラミア」を、これからどうぞよろしくお願いします。

https://soramia.net/diary-test/テスト投稿。

ひとまずの段階は終わりましたが、わからないことだらけなので少しずつお引越しします。画像のチョイスは何となくです( ˘ω˘ )